母の日にワークマンで服のプレゼントがおすすめ

スポンサーリンク

GWが終わると今度は、母の日、父の日。

スポンサーリンク

プレゼントを買わなくちゃいけないんだけど、毎年のことになると、だんだんと贈るプレゼントも似たりよったりになっちゃうし、あまりにちゃちいと文句言われそうだし。。。

ユニクロとかGUが値段も安いし種類もあって選びやすいんだけど、今年は今話題のワークマンで母の日のプレゼントを買ってみようかと!

 

スポンサーリンク

母の日のプレゼントにいいワークマンアイテム

ワークマンプラスとかワークマン女子には、レディースのオシャレアイテムもけっこうありますし、ユニクロやGUといはテイストもちょっと違っているので、けっこう良いかな?って思ってます。

 

最近は、ワークマン女子などワークマンのファッションアイテムも増えて人気も高まっているから話題にもなりますしね。

 

でも、母の日に合うようなワークマンのプレゼントってどんなモノがあるんでしょう?

 

レディースのカテゴリだけでもアイテムいっぱい!

ワークマンの店舗が近くにあれば、実際に行ってみるのもいいけど、コロナの影響もあるし、そもそも近くにワークマンのお店がないなら、ワークマンのネット通販サイトでもチェックできます。

ワークマンの通販サイトをみると、いろんなカテゴリあるんですが、レディースのカテゴリをチェックするだけでも、母の日にもピッタリなウェアとかいっぱい。

 

 

撥水効果の高いウェアとか滑りにくいスニーカーなんてのもいいですよね。

あと、個人的にいいなぁ~って思ったのは、”アウター”

ワークマンプラスやワークマン女子などワークマンにはレディースアイテムが充実していてアウターとかもすごく軽量だったりするんですよね。

なので母の日のプレゼントにもいいかもって思うんです。

しかも、値段がとってもリーズナブル。

最近はユニクロとかも値段けっこうするようになっているから、母の日のプレゼントの費用もけっこうかかっちゃう。

だけど、ワークマンなら値段も安いし、他の人と被ることもすくないかな?なんて。それに値段が安いからレディースウェアにプラスして、定番のカーネーションとか通販のお取り寄せのスイーツなんかもセットにできてプレゼントのボリュームが大きくできるんじゃないかな?って。

 

アクティブなお母さんならアウトドアウェアも!

ワークマンの通販サイトをみていると、アウトドアウェアなどのアイテムも種類が豊富。

アウトドア系なのでシャカシャカな撥水機能付きのアウターとかが多いんですが、その中でも、畳むとショルダーバッグ型になっちゃうアノラックパーカーなんかはいいかも。

 

普段遣いとしてもいいし、最近は自然災害とかも多いから、いざってときに持ち出せて羽織ることもできるからいいですよね。

 

あと、上で紹介したアクトガウンフーディーとまではいかないけど、体型とかがうまくカバーできそうなストレッチ性の高いカーディガンなんかも、個人的には気になるアイテム。

 

UVカット的な部分もあるしね。

 

まぁ、とにかくワークマンはほんとに値段がありがたい。

 

商品によっては、通販での取扱がなくて店舗のみでの取扱ってモノもあるので、ワークマンのサイトで確認してみてくださいね。

 

ワークマン女子のサイトでコーデもチェック!

母の日のプレゼントをワークマンでプレゼントするのに、その服が似合うかどうか?

今持っている服にうまく合わせられるか?ってのが気になってしまいますよね。

 

ポロシャツとかトップスだけならいいけど、アウターとかだと、中に着る服が普段着ている服に合うかどうか?を確認できると安心じゃないかな?って。

 

その点、ワークマン女子のサイトをみると、洋服にあったコーデの紹介もされているので、見るだけでも参考になると思いますよ!

 

ワークマン以外でも!

母の日のプレゼントにワークマン以外でも、けっこうリーズナブルでオシャレなアイテムの服もたくさんありますよね。

なかでも、いつだったか忘れちゃったけど、ヒルナンデスとかでも紹介されて、いいなあ!っておもったのが、

”ドゥクラッセ”

 

ドゥクラッセって楽天やAmazonでも取扱あるんですよね。

 

Amazon ドゥクラッセ取扱いアイテム一覧

 

 

ドゥクラッセは、おしゃれなデザインの洋服も多いし、特にCMでやってたドゥクラッセTシャツってすごく人気なんですよね。

 

 

ドゥクラッセTシャツって、女性にとって嬉しい、下着とかインナーが透けにくい作りになっているんですよ。

 

母へのプレゼントじゃなくて、わたしが欲しいくらい。

 

ドゥクラッセは、店舗もあるみたいだし、店舗が近くになくても通販でもお買い物ができちゃうから、母の日のプレゼントにもおすすめですね。

 

ちなみにドゥクラッセTシャツは、メンズも新たに販売になっているらしいので、父の日のプレゼントにもいいかもですよ!

父の日はワークマンでゴルフウェアやちょっとしたプレゼントを

 

 

スポンサーリンク

母の日に間に合わないときはどうする?

母の日やら父の日やら、何かとプレゼントを買う機会も増えてますけど、毎回何を贈ろうかな?なんて悩んでいるうちに、当日間近になってしまって!なんてことあります。

 

近くに住んでいて、直接手渡しとかできるなら、母の日とか当日にプレゼントを買うとかってことも可能ですが、離れた場所に住んでいるとか、当日はどうしても用事が!なんてときには、配送してもらわないといけない。

となると、当日配送にするには、結構前に注文しないと間に合わなかったりしますよね。

 

当日到着が間に合わない!そもそも、母の日忘れてた~!なんて時、どうしてます?

 

遅れてもいいからとりあえず贈っちゃう!

ぶっちゃけ、わたしは義母、お姑さんね。

こっちはプレゼント送らないと何を言われるか!って状態なので、頑張って忘れないように早めに手配をするんですが、自分の母親は後回しになってしまって、ついつい買い忘れしちゃったり。

 

自分の母とは、関係も悪くないので、そういうときは、当日に

「ごめんね!忘れてたの~」

的なことを連絡して、遅れるけどプレゼントを贈るってことをしてます。

 

まぁ、正直、ビジネス的なイベントって感じもあるので、この日じゃないとダメってことでもないと思うんですよね。

プレゼントを送らないとダメ!ってことでもないでしょうしね。

 

 

 

 

 

防災グッズなんてプレゼントもいいのかも?

防災リュックがワークマンにもある?中身はどんなものがあるのかな

敬老の日とか祖父母へのプレゼントも!

https://www.bawardy-mosque.com/sofubopresentfood/

良かったらシェアお願いします!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です