梅雨の洗濯物は乾かし方でニオイも気にならない干し方
☆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
GWが終われば気がつけば梅雨の季節!
っていっても、だんだん梅雨入りの時期がめっちゃ早くない?って感じになってますが。
梅雨になると洗濯物を外干しできなくて、家の中もジメジメしちゃうし、洗濯物がなかなか乾かないから参っちゃう。
みんな梅雨の洗濯物の乾かし方ってどうしてる?
目次
部屋干しの洗濯物の乾かし方でおすすめは?
梅雨の季節になると、ほとんどのご家庭で洗濯物は部屋干しになると思います。
まあ、仕方がないことなんですが、部屋干しにすると、生乾きやそれによってニオイが。。。
最近は、部屋干し専用の洗濯洗剤とか柔軟剤とかいろいろありますよね。
そういうものを使うのもいいんでしょうけど、どこまで効果があるものなのか?
家が広くて洗濯物も一つひとつが余裕を持って干せるようなお家であれば、そういう洗濯洗剤とかも効果を発揮しやすくなるのかもしれませんが、わが家のように狭い家だと、湿気が部屋にこもってしまって、なかなか乾きづらかったり。
自分たちの服だけならいいんですが、子どもたちが学校に着ていく服とか体操服とか、子供が出し忘れてたりするととにかく朝までに!ってこともあったりして、どうにか早く乾く乾かし方とかを試してみたくなるんです。
結局は空気の流れをよくする?
この時期になると、ヒルナンデスとかで情報番組で、部屋干しのいい方法とかを紹介してたりしますよね。
そういう方法をみると、結局は、洗濯物の間の空気の流れを良くしてあげることで、乾きやすくする!って感じのモノが多いです。
ただ、この乾かし方だと、わが家の場合は、部屋が狭いのでなかなか難しい。
干し方も工夫はするんだけどね。
Tシャツとか子供の体操服とかハンガーをかけるだけじゃなくて、針金ハンガーをひし形みたいにして、体の部分に入れて立体的な感じにして、服の内側にもしっかり空気が流れるようにしたりね。
でも、なかなかうまく早く乾かなかったりしるんです。
きっと部屋が狭いから、生活する上でのいろんな湿気が部屋にこもっていたりするんでしょう。
除湿機とサーキュレーターはどっちが良いの?
とにかく、梅雨の洗濯物の乾かし方としては、湿気を少なくしたり、空気の流れによって洗濯物を乾かしやすくするのがポイントなんだろうと思うんです。
だから、エアコンを使って除湿をするようにしてたんですが、湿気が多いときって、エアコンを使うと必要以上に冷えたりしません?
うちだけの問題かなぁ?
ドライにすると、どうも蒸し暑いような気もするし。。。なかなかむずかしい。
テレビとか雑誌とか、ネットをみると、除湿機がいいよ!って話もよく聞きます。
確かに、除湿機はよさそう。
だけど、良い除湿機になるとそれなりに値段がするものも。
一方で、洗濯物の乾かし方でサーキュレーターを使う!って方法もよく見かけます。
サーキュレーターって、まぁ、かんたんにいえば扇風機みたいな感じでしょうかね。
それによって、風をおこして部屋の中の空気の流れをつくって、部屋干しの洗濯物も乾かしやすくできるってことですね。
楽天とかのランキングをみていると、アイリスのサーキュレーターとか売れ筋ランキングに除湿機と並んでランクインしてます。
でも、2つ買うってのは厳しいからどっちかにしたいけど、除湿機とサーキュレーターってどっちがいいんでしょう?
アイリスなら除湿とサーキュレーターがセット!
そう思いながらネットで調べていたら、アイリスオオヤマの商品には、サーキュレーターで除湿も一緒にできるって商品があるじゃないですか!
しかも、楽天の売れ筋ランキングにも入ってる!
お値段も、なんとかわが家の家計でも工面ができそうなありがたい価格。
もしかしたら、ホームセンターとかでもっと安く売ってるかも?なんて期待も。
1台で済むなら、収納時の場所もとらないし、これで梅雨時期の洗濯物が効率的に乾くならありがたいです。
まぁ、できることなら太陽のもとで、カラッと!乾くのが理想ですけどね。
でも、なかなか生乾きの臭い消すのすぐって求めちゃうんですが、そういうときは、やっぱりアイロンが便利なのかもね。
靴の乾燥はどうする?
梅雨時期は洋服の洗濯も大変ですが、靴のずぶ濡れ問題も大変。
特に、最近は、ゲリラ豪雨などでぶっちゃけ、傘なんかなんの役にも立たない!ってくらい一気に雨が降ったりします。
当然、足元は上半身と違って、もろに濡れたり、地面からの跳ね返りとか水たまりとかで靴がずぶ濡れ状態。
でも、靴をそんなに持ってない!ってとき、靴の乾燥はどうするの?って問題が!
靴乾燥機はすごく便利
部屋干しの洗濯物も乾燥機を使うことですぐに乾くし、ニオイも気になりにくくなりますよね。
靴とかも子供の通学靴、お仕事しているなら通勤靴も梅雨時期は大変。
最近はとくにゲリラ豪雨とかあるし、予備の靴がないとどうやって乾かすの?ってなっちゃいます。
昔は新聞紙を入れて水分を吸わせたりして乾かしてましたけど、今はアイリスオーヤマとかの靴乾燥機がすごくいい!ってことで話題になってますし、売れてますよね。
革靴とかに使えるのかよくわからないんですけど、子供の通学靴とかだったら温風が出るノズルみたいなのを靴に差し込んでおくとけっこう早く乾きます。
ただ、臭いに関しては洗う段階でしっかり洗うだけじゃなくて臭い取りとかうまく使わないととだめかもしれませんね。
さすがにムートンブーツの洗い方として簡単な方法とはいえないんでしょうけど、普通のキャンパス地のスニーカーとかなら使えますしね。